マツダ バッテリー状態初期設定(LF-VDS) i-stop リセット 初期化 学習方法


 自動車データ DIY プライベーター 修理方法 故障 整備 ユーザー車検 サービスマニュアル パーツリスト
 
PR

[無料ダウンロード]
PR
サービスマニュアル 整備書 修理書

自動車修理 サービスマニュアル 整備書 修理書

[無料ダウンロード]
PR
車種別 配線図 回路図

Z-SPACE

マツダ バッテリー状態初期設定(LF-VDS) i-stop リセット 初期化 学習方法

スポンサードリンク
バッテリー交換後のトラブルを未然に防ぐ便利工具


PR
おすすめ!メモリーバックアップ電源


PR


PR
おすすめ!メモリーバックアップ電源
バッテリー状態初期設定(LF-VDS) i-stop リセット 初期化 学習方法

注意点
LF-VDSエンジンは、バッテリーが2個ある
i-stop車の場合、メインバッテリー、及びバッテリーの両方からバッテリー マイナスケーブルを切り離す。


バッテリーマイナス切り離し後の作業要領
i-stop表示灯(緑)の表示機能をリセットするため、手順完了後にエンジンスイッチをOFFし、エンジンを再始動すること。
メインバッテリーのバッテリーマイナス端子を切りはした場合、PCM内の特定の情報が消去されるため、接続後は以下の手順を行う。

@ バッテリーなマイナスを接続する。
A ステアリング舵角センサー初期設定を行う。
B ボンネットを閉じる。
ボンネットを開いた状態では、サブバッテリーの状態が行われないため、手順が完了しない。
C エンジンを完全暖気する。(電気負荷無)
D エンジンスイッチをOFFにする。
E エンジンスイッチをON後、5秒以内にi-stop OFFスイッチを3秒間長押しする。
F エンジンを始動する。
G i-stop OFFスイッチを押す。
  • i-stop表示灯(緑)が点滅することを確認する
  • 点滅しない場合は、Eに戻る
H  i-stop表示灯(緑)が消灯するまでアイドル状態(電気負荷無)を維持する。
i-stopが作動可能するためには、下記2項目の学習が必要となる。それから正常に完了するとi-stop表示灯(緑)が消灯する。
  • バッテリー充電状態の初期学習および充電。アイドル放置の場合、バッテリー充電状態によって異なるが最大60分程で終了する。
  • ISC学習 完全暖気の無負荷状態で約10分間アイドル放置することで実施される。
I i-stop制御によるエンジン停止、および再始動がおこなわれるか確認する。
行われない場合i-stopシステム関連ユニットのサービスコード確認する
  • PCM,ABS HU/CM,DSC HU/CM,TCM(AT:FS5A-EL),EHPAS コントロールモジュール、ヒーターコントロールユニット,キーレスコントロールモジュール,BCM等
確認する際は車両状態がi-stop許可条件を満たしている事。

サービスコード確認
M-MDS(IDS:ノートPC)をダイアグノシスコネクタ2に接続する。車両識別後、IDSの初期画面から以下を選択する。
  1. セルフテスト
  2. モジュール
  3. 任意のシステム選択
  4. 続いて画面メニューから CMDTCsを検索 を選択する。
  5. 画面の指示に従いサービスコードを確認する
J エンジンスイッチをOFFにし、エンジンを再始動する。
i-stop表示灯(緑)の表示機能をリセットするため、手順完了後にエンジンスイッチをOFFし、エンジンを再始動すること。
K i-stop表示灯の表示機能がリセットされる。

メインバッテリー交換後の作業要領
注意
i-stop表示灯(緑)の表示機能をリセットするため、手順完了後にエンジンスイッチをOFFし、エンジンを祭祀°ゥする事
メインバッテリーの劣化状態、またはi-stopシステム関連部品に不具合が有る場合i-stop警告灯(橙)が点滅する。同時にサービスコードが記憶される。また接続後は以下の手順で行う。

@ メインバッテリーを交換する。
A ステアリング舵角センサー初期設定を行う
B i-stop警告灯(橙)の点滅を確認する。
  • 点滅している場合 Cに進む
  • 点滅していない場合 Dに進む
C M-MDSを使用し、該当するサービスコードを消去する。
D ボンネットを閉じる ボンネットを開いた状態では、サブバッテリーの充電が行われないため 手順が完了しない。
E エンジンを完全暖気する。
F エンジンスイッチをOFFにする。
G エンジンスイッチをON後、5秒以内にi-stop OFFスイッチを3秒間長押しする。
H エンジンを始動する
I i-stop OFFスイッチを押す。 i-stop表示灯(緑)が点滅することを確認する。点滅しな場合 Gに戻る
J i-stop表示灯(緑)が消灯するまでアイドル状態(電気負荷無)をいじする。
i-stopが作動可能となるためには、下記2項目の学習が必要となる。それらが正常に完了するとi-stop表示灯(緑)が消灯する
  • バッテリー充電状態の初期学習および充電 アイドル放置の場合、バッテリー充電状態によって異なるが、最大60分程で終了する。
  • ISC学習 完全暖気の無負荷状態で約10分間アイドル放置することで実施される・
K i-stop制御によるエンジン停止、および再始動が行われるか確認する。
行われない場合、i-stopシステム関連ユニットのサービスコードを確認する。
PCM,ABS HU/CM,DSC HU/CM,TCM(AT:FS5A-EL),EHPAS コントロールモジュール、ヒーターコントロールユニット,キーレスコントロールモジュール,BCM等
確認する際は車両の状態がi-stop許可条件を満たしている事。
L エンジンスイッチをOFFにし、エンジンを再始動する。
i-stop表示灯(緑)の表示機能をリセットするため、手順完了後にエンジンスイッチをOFFし、エンジンを再始動する事。
M i-stop表示灯(緑)の表示機能がリセットされる。


サブバッテリー交換後の作業要領
i-stop表示灯(緑)の表示機能をリセットするため、手順完了後にエンジンスイッチをOFFし、エンジンを再始動すること。
サブバッテリーの作動回数が限度を超えた場合、またはi-stopシステム関連部品に不具合が有る場合i-stopi警告灯(橙)が点滅する。同時にサービスコードが記憶される。
i-stopの信頼性を確保するため、サブバッテリーの作動回数が限度を超えた場合は新品に交換する。
@ サブバッテリーを交換する。
A ステアリング舵角センサー初期化設定を行う。
B M-MDSを使用し、作動回数をリセットする。i-stop警告灯(橙)の点滅を確保確認する。
  • 点滅している場合 Cに進む
  • 点滅していない場合 Dに進む
作動回数のリセット手順
PDS(pocket PC)ではPCMコンフィグレーションをサポートしていない貯め、IDS(ノートPC)を使用する。
M-MDS(IDS:ノートPC)をダイアグノシスコネクタ2接続 車両識別後、IDSの初期画面から以下を選択する。
T パワートレイン
U i-stop
次の画面から適切な作業項目を選択し、後は画面指示に従う。

C M-MDSを使用し該当するサービスコードを消去する。
D ボンネットを閉じる。
ボンネットを開いた状態では、サブバッテリーの充電が行われないため 手順が完了しない。
E エンジンを完全暖気する(電気負荷無)
F エンジンスイッチをOFFにする。
G エンジンスイッチをON後、5秒以内にi-stop OFFスイッチを3秒間長押しする。
H エンジンを始動する
I i-stop OFFスイッチを押す。 i-stop表示灯(緑)が点滅することを確認する。点滅しな場合 Gに戻る
J i-stop表示灯(緑)が消灯するまでアイドル状態(電気負荷無)をいじする。
i-stopが作動可能となるためには、下記2項目の学習が必要となる。それらが正常に完了するとi-stop表示灯(緑)が消灯する
  • バッテリー充電状態の初期学習および充電 アイドル放置の場合、バッテリー充電状態によって異なるが、最大60分程で終了する。
  • ISC学習 完全暖気の無負荷状態で約10分間アイドル放置することで実施される・
K i-stop制御によるエンジン停止、および再始動が行われるか確認する。
行われない場合、i-stopシステム関連ユニットのサービスコードを確認する。
PCM,ABS HU/CM,DSC HU/CM,TCM(AT:FS5A-EL),EHPAS コントロールモジュール、ヒーターコントロールユニット,キーレスコントロールモジュール,BCM等
確認する際は車両の状態がi-stop許可条件を満たしている事。
L エンジンスイッチをOFFにし、エンジンを再始動する。
i-stop表示灯(緑)の表示機能をリセットするため、手順完了後にエンジンスイッチをOFFし、エンジンを再始動する事。
M i-stop表示灯(緑)の表示機能がリセットされる。


スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
格安パーツ、消耗品の仕入れ先

PR
PR

Z-SPACE

[無料ダウンロード]
PR
車種別 配線図 回路図
PR
サービスマニュアル 整備書 修理書

自動車修理 サービスマニュアル 整備書 修理書

[無料ダウンロード]
PR
サービスマニュアル 整備書 修理書